タカラトミーアーツより、無重力タイプの新型流しそうめん「ビッグストリーム そうめんスライダー ギャラクシー」が登場。2019年3月28日(木)発売です。
本商品のデザインは「宇宙」をテーマに「地球」と「火星」がモチーフになっており、「NPO法人 日本火星協会」監修のもと、「火星」と「地球」の関係性がしっかりと表現されています。
以下、プレスリリースより抜粋。
2013年から発売を続けている、「流しそうめん」玩具シリーズの9作目となる最新シリーズ『ビッグストリーム そうめんスライダー ギャラクシー』は従来の上から下に流れる「流しそうめん」の常識を覆し、そうめんが下から上に昇り流れる“無重力機能”を搭載した「流しそうめん」マシンです。
★下から上へ、そうめんが描く無限のインフィニティ。
本商品は、「流しそうめん」の要ともいえる、そうめんが“流れる”動きの面白さを今までにない観点で楽しめる商品です。通常は流れ落ちるか、回りつづけるかがほとんどの「流しそうめん」の世界をひとひねりし、“昇流“という重力に反する動きを追加することで、そうめんがインフィニティを描く不思議な”無重力流しそうめん”マシンが完成しました。
商品のデザインは、無重力の世界観をより楽しめるよう、「宇宙」をテーマに「地球」と「火星」をモチーフにしており、「NPO法人 日本火星協会」監修のもと、「火星」と「地球」の関係性をしっかりと表現したこだわり仕様。「地球」を模した「アースドーム」のまわりを「インフィニティ水路」が走り、水路に隣接した「マーズタンク」という「火星」の形をしたウォータータンクに氷を入れて水を循環させることで、常に冷たい「流しそうめん」を楽しむことができます。
★ジェット噴射で一気に昇り上がる!
そうめんは「ハイパードライブチューブ」という筒の中を駆けあがります。「マーズタンク」に溜められた水をモーターの力で一気にジェット噴射し、そうめんがその勢いに乗って下から上へと流れます。チューブは透明になっているので、そうめんが勢いよく昇り流れる豪快な様子を覗くことができます。
★従来の流しそうめんシリーズとのドッキングも可能!
本商品は、単体で“無重力流しそうめん”を楽しむほかに、シリーズ初の“ドッキング機能”にも対応しています。従来より発売している『ビックストリーム そうめんスライダー エクストラ』や、同日発売の『ビックストリーム そうめんスライダー エクストラネオ』など、既存のそうめんスライダーと合体して使用することができます。
ドッキングの際は「マーズタンク」の中央にある仕切りにそうめんスライダーの支柱を差し込んでセットします。スライダーを流れていくそうめんは「インフィニティ水路」に合流し、「ハイパードライブチューブ」を通って無限に流れ続けます。★“流れる”のを楽しむ!これぞ「流しそうめん」の新定義。
今までにない発想で「流しそうめん」の麺が“流れる”動きを楽しめる『ビッグストリーム そうめんスライダー ギャラクシー』。
麺が流れているだけで楽しい気分になれた時代の次に来るのは“驚き”のある「流しそうめん」。“無重力流しそうめん”でちょっと不思議な「流しそうめん」ライフをお楽しみください。
商品概要
『ビッグストリーム そうめんスライダー ギャラクシー』
■希望小売価格: 9,980円(税抜)
■本体サイズ: W 792mm×H 217mm×D 460mm
■パッケージサイズ: W 675mm×H 370mm×D 170mm
■重さ: 2500g
■電池: 単1アルカリ乾電池3本使用
■内容: 本体、取扱説明書1部
■対象年齢: 15歳以上
■取扱い場所: 全国の雑貨店、量販店、玩具専門店などの玩具売場ほか
『ビッグストリーム そうめんスライダー エクストラネオ』
■希望小売価格: 6,980円(税抜)
■本体サイズ: W 750mm×H 550mm×D 330mm
■パッケージサイズ: W 440mm×H 280mm×D 270mm
■重さ: 2250g
■電池: 単2アルカリ乾電池2本使用
■内容: 本体、取扱説明書1部
■対象年齢: 15歳以上
©T-ARTS