02

2014年9月より休館していた「東映アニメーションギャラリー」がリニューアルし、「東映アニメーションミュージアム」が7月28日よりオープンします。
貴重な制作資料の展示やグッズの販売、イベントスペースでは「プリキュアあそべるひろば」が開催されます。

 

以下、プレスリリースより抜粋。

東映アニメーション株式会社は、練馬区の大泉スタジオ敷地内に新施設「東映アニメーションミュージアム」を、7月28日(土)10時にオープンいたします。
こちらは、近隣の方々や当社作品を応援してくださるファンのみなさまにご愛顧いただいていました「東映アニメーションギャラリー」(2014年9月休館)がリニューアルして、オープンするものです。

ミュージアム内には、これまで当社が製作した数多くの作品の貴重な制作資料の展示や、作品を検索したり映像を観ることができる巨大タッチモニターがあり、また、イベントスペースでは企画展「プリキュアあそべるひろば」を開催中です。
「プリキュアあそべるひろば」ではフォトスポット、大きなパズル、おもちゃ体験コーナーなどがあり、小さなお子様にもお楽しみいただけます。
他にもお絵かきができる黒板がある中庭や、キャラクターグッズを販売するミュージアムショップなどもございます。

皆様のご来館をお待ちしております。

※7月20日(金)~7月27日(金)はプレオープン期間です(7月25日(水)は定休日)。ご案内いたしました皆様及び関係者の方以外はご入館頂けません。ご了承ください。

 

【ミュージアム紹介】
・シンボルマークの「ペロ」の噴水がお出迎え!!
02

 

・貴重なアニメ制作資料を展示!!
02

 

・大きなタッチモニターで膨大な作品を検索!!
02

 

・企画展「プリキュアあそべるひろば」を開催中!!
02

 

ミュージアム概要

■施設名: 東映アニメーションミュージアム

■URL: https://museum.toei-anim.co.jp

■開館時間:午前10 時~午後5 時 (最終入館:午後4 時30 分)
定休日:水曜日、その他不定休 (2018/8/15(水)には開館しています)
入館料:無料

※ご注意:駐車場、駐輪場はございませんので公共の交通機関をご利用ください。

 

東映アニメーションミュージアム 公式サイト