バンプレストより、“ハズレなしのキャラクターくじ”「一番くじ」の最新作として、「一番くじ ハイキュー!!~繋げ!!全国への軌跡!!~」が、5月20日(土)よりジャンプショップ、一部のコンビニエンスストア、書店、TSUTAYA、アニメイト、ホビーショップ、アミューズメント施設などで順次販売開始されます。
「一番くじ ハイキュー!!~繋げ!!全国への軌跡!!~」は、『ハイキュー!!』を題材とした、全19等級55種の中から必ずいずれかが当たる“ハズレなしのキャラクターくじ”です。今回は、「日向翔陽」と「影山飛雄」の出会いから、全国大会出場までの軌跡を辿るストーリーがテーマになっており、烏野高校や、激戦を繰り広げてきたライバル校のキャラクターたちのアイテムが多数登場します。
ラインナップは、A賞~I賞に「日向」「影山」「及川」「岩泉」「黒尾」「孤爪」「木兎」「赤葦」「牛島」を等身大で描きおろした約200cmの「ビジュアルクロス」、J賞~O賞には、きゅんキャラいらすとれーしょんずの「ラバーマスコットセット」など、ファンにはたまらないアイテムばかりとなっています。
商品情報
「一番くじ ハイキュー!!~繋げ!!全国への軌跡!!~」
価格:1回620円/税込
※A賞~I賞(各全1種) 約200cm
●J賞 初戦!!日向VS影山ラバーマスコットセット(全1種)【台紙:約18㎝ ラバーマスコット:約5~6cm 2個セット】
「日向」と「影山」をデザインしたラバーマスコットのセットです。2人が初めての試合に臨むシーンを再現した台紙が付いています。
●K賞 練習試合!!黒尾&孤爪ラバーマスコットセット(全1種)【台紙:約18㎝ ラバーマスコット:約5~6cm 2個セット】
「黒尾」と「孤爪」をデザインしたラバーマスコットのセットです。練習試合直前のシーンを再現した台紙が付いています。
●L賞 決着!!影山VS及川ラバーマスコットセット(全1種)【台紙:約18㎝ ラバーマスコット:約5~6cm 2個セット】
「影山」と「及川」をデザインしたラバーマスコットのセットです。セッター2人の戦いのシーンを再現した台紙が付いています。
●M賞 合宿!!木兎&赤葦ラバーマスコットセット(全1種)【台紙:約18㎝ ラバーマスコット:約5~6cm 2個セット】
「木兎」と「赤葦」をデザインしたラバーマスコットのセットです。合宿での練習試合のシーンを再現した台紙が付いています。
●N賞 準決勝!!及川&岩泉ラバーマスコットセット(全1種)【台紙:約18㎝ ラバーマスコット:約5~6cm 2個セット】
「及川」と「岩泉」をデザインしたラバーマスコットのセットです。準決勝でのシーンを再現した台紙が付いています。
●O賞 決勝戦!!日向VS牛島ラバーマスコットセット(全1種)【台紙:約18㎝ ラバーマスコット:約5~6cm 2個セット】
「日向」と「牛島」をデザインしたラバーマスコットのセットです。全国大会出場を決める決勝戦でのシーンを再現した台紙が付いています。
●P賞 クリアファイルセット(全9種) 【A4サイズ 2枚セット】
キャラクターたちの描きおろしイラストと、宮城県代表決定戦の予選から決勝までを記事風にデザインしたクリアファイルのセットです。
※クローズドパッケージ
●Q賞 1年ラバーストラップ(全9種)約6~7cm
各校の1年生キャラクターたちをデザインしたラバーストラップです。各校でモチーフが異なり、すべて集めると1つの絵になります。
※クローズドパッケージ
●R賞 2年ラバーストラップ(全9種)約6~7cm
各校の2年生キャラクターたちをデザインしたラバーストラップです。各校でモチーフが異なり、すべて集めると1つの絵になります。
※クローズドパッケージ
●S賞 3年ラバーストラップ(全13種)約6~7cm
各校の3年生キャラクターたちをデザインしたラバーストラップです。各校でモチーフが異なり、すべて集めると1つの絵になります。
※クローズドパッケージ
●ラストワン賞 スペシャルラバーマスコットセット(全1種)【台紙:約41㎝ ラバーマスコット:約5~6cm 10個セット】
キャラクターたちがアタックやレシーブに入る動きをデザインした、ラバーマスコットの10個セットです。台紙も付いています。
最後のくじを引くとその場でもらえます。
●ダブルチャンスキャンペーン 日向&影山ビジュアルクロス
くじの半券から応募できるダブルチャンスキャンペーン。
A賞「日向翔陽ビジュアルクロス」とB賞「影山飛雄ビジュアルクロス」のセットが、合計50セット当たります。
※「一番くじ」および「ラストワン」「ダブルチャンス」「きゅんキャラ」はバンプレストの登録商標です。
一番くじ倶楽部/「一番くじ ハイキュー!!~繋げ!!全国への軌跡!!~」特設ページ
©古舘春一/集英社・「ハイキュー!!3rd」製作委員会・MBS
ツイート
コメントを残す