グッドスマイルカンパニーのブランド『メカスマ』 にターゲットを絞って、その魅力をお届けする「あみあみメカスマ秘密基地」!

※『メカスマ』とは?
グッドスマイルカンパニーがメカ&ホビーを愛するユーザーに贈る、ロボット、メカニック、ヒーローをテーマにしたホビーブランド。
グッスマならではのクオリティと、ユーザーに負けない熱いハートを込めて送り出されるメカは、時代を超えて幅広い作品からのセレクトで、製品仕様もフィギュア、キット、合体トイなど
様々な形態でメカの魅力を再現しています。

「あみあみメカスマ秘密基地」では、合体・変形のギミック設計に企画のコンセプト、ちょっとしたパーツの裏側まで、メカスマブランドならではのこだわりを玩具マニア視点で掘り下げてお伝えしていきたいと思います!


『SSSS.DYNAZENON』のヒーローメカ、ダイナゼノンについての第3回。これまで「DX合体 ダイナゼノン(仮称)」としてお伝えしてきましたが、ついに真の商品名が明らかに!
その名も……

「THE 合体 合体竜人 DX ダイナゼノン」!!

謎に包まれた登場をした巨大ロボット、ダイナゼノン。「竜人」の名称の意味も気になるところですが……。
アニメのストーリー展開にも期待しつつ、この「THE 合体 合体竜人 DX ダイナゼノン」に秘められたギミックを今回も新たに公開していきましょう。


まずは、ヒーローの醍醐味となる必殺技の再現ギミック!!

手のひらから発生するビーム剣「ダイナセイバー」!
全身可動でのアクションポーズとも相性のいい、接近戦用の技ですね。

平手のウイング部分に、鮮やかなクリアグリーンのエフェクトパーツを取り付けて再現します。
また、このエフェクトパーツも未使用時には、ディスプレイベースの裏側に取り付けて収納しておくことができますよ。

そして、全身から放つ一斉攻撃「フルバーストモード」!
ダイナウイング、ダイナストライカー、ダイナダイバーの武装をすべて展開します。

背中に畳まれていたダイナウイングのキャノン砲を立ち上げ。
両腕にあるダイナストライカーのタイヤは、手首に連動した前輪、両肩の後輪を引き起こして全て前に。
回転により竜巻を起こすタイプの武装となります。

そして両足にあるダイナダイバーのハッチを開放すると、大量のミサイルが!

このミサイルハッチは、ダイナダイバー形態でも使用可能。
実際の軍用潜水艦に搭載される VLS(垂直発射装置)をイメージさせる武装ですが、さらに! このハッチにはゼンマイ動作による自動開放ギミックも採用されているんです。

動画でその動作をご覧いただきましょう。

\ダイナランチャー、バァァストミサァイル!/

スイッチを兼ねる左右にあるレバーをスライドさせてから押すと、レバーが元に戻るとともにハッチが前方から順にオープン。
バン! バン! と一つずつ開放されるハッチに、メカ燃え必至のギミックとなっています!
もちろん、ダイナゼノンに合体した状態でも同様の動作が楽しめますよ。

そして、新たに公開されたダイナダイバーのギミックはもう一つ。

ダイナソルジャーとのコンビネーション合体「ダイナソルジャーダイバーコンバイン」!
水中でのダイナソルジャーの活動をサポートして、高速移動が可能に! といった感じですね。

ミサイルハッチの前方部分から、折りたたまれているハンドルを展開。ダイナソルジャーがこれを掴んで、搭乗することができます。

今回の新情報には、もうひとつ合体ロボットトイの醍醐味も。
「THE 合体」ということで、ダイナゼノン&ダイナレックスへの変形・合体ギミックの詳細をチェックしていきます!

胸を形作るのはダイナウイング。後部に収納されたヘルメットパーツを外し、機体裏側から腰前面のアーマーになるパネルを展開します。

凸字型に翼を折り曲げたダイナウイングに、コアとなるダイナソルジャーが脚を背中側へ折りたたんで合体!
ダイナソルジャーの肩パーツにある溝に、ダイナウイングの翼の切り欠き部分がスライドしてはまります。

ここが気になる!!

ダイナソルジャーをダイナウイングが包み込むように合体したのち、機体上面が正面を向くように、ダイナソルジャーの肩を軸にダイナウイングが回転して胸が完成!
“段取り”感のあるパーツの動きが、いかにもアニメの合体シークエンスにありそうで燃えるポイントです。

ダイナストライカーは左右に分かれて両腕に。

ダイナダイバーも胴体を左右に広げ、腿部分を伸ばして両足に。さらに艦橋部分が左右に開き、腰のサイドアーマーを形作るとともにダイナソルジャーとの合体ジョイントが現れます。

胴体(ダイナソルジャー&ダイナウイング)と下半身(ダイナダイバー)、そして両腕(ダイナストライカー)が合体すれば、ダイナゼノンの全身がほぼ完成!

ここが気になる!!

ダイナストライカーの分割面の接続には、フルパワーグリッドマンにもあったH型のジョイント構造が採用されています。

また肩部分の合体ギミックも、腕を上に向けて曲げたダイナソルジャーの腕をダイナストライカーに挟みこむ、フルパワーグリッドマンと同じ接続方法。
細かいところではありますが、『SSSS.GRIDMAN』劇中でもしっかり描写されていた個性的な部分なので、ちょっと嬉しくなりますね。

最後に、ダイナウイングから分離したヘルメットパーツが頭部にドッキング!

ダイナソルジャーの口が開くと、ダイナゼノンの顔が出現!
王道中の王道といえるギミックで合体を締めくくって、ダイナゼノンの雄姿が完成します!!

ここが気になる!!

胸のサイド部分に見られる細いスリット状のディテールは、ダイナウイングの翼を曲げる際のクリックが引っかかる部分。
こんな細部にも、合体トイに必要な機能とアニメのロボットらしいディテールを両立させるこだわりが感じられます!

ロボット型のダイナソルジャーを中心にすることで胴体周りの接続もガッチリと固定されるようになっていて、ブンドドしても安定して遊べる強度の高い設計です。

ではもう一つの形態、ダイナレックスへの合体ギミックからも、ハイライトとなる部分をチェックしておきましょう。

ダイナレックスの頭部と胸、腕に変形するのはダイナソルジャー。

ここが気になる!!

ダイナソルジャーの胸になっていた上顎と背中に畳まれていた下顎が、ダイナソルジャーの頭を飲み込むように閉じてダイナレックスの頭部が出現!
変形ギミック自体にダイナミックなキャラクター性が盛り込まれることで、何度遊んでも楽しめるようになっています。

下半身はダイナゼノンと同じくダイナダイバーが担当しますが、前後を逆にして膝関節を後方に展開することで、いわゆる「鳥脚」状態に変形します。

かかとにあった大きな爪も開き、ダイナレックスの巨体を支えられるどっしりとした足先が完成。

翼の展開で幅が倍ほどにも広がったダイナウイング、尻尾になるダイナストライカーの接続も、シンプルな構造で太めの接続部分を用意することで、ボリュームのある形態でも安定して遊べる合体強度となっていますよ。

いずれの形態でも複雑すぎず程よい難度の変形ギミックは、合体を繰り返して遊んでも飽きのこない完成度となっています。

メカスマから 5 月発売予定の「THE 合体 合体竜人 DX ダイナゼノン」! ぜひ今のうちに予約して、アニメのクライマックスを観ながらブンドドしましょう!

メカスマ秘密基地、次回は「THE 合体 合体竜人 DX ダイナゼノン」の企画者インタビューでさらなる秘密に迫ります!
少し間をいただいて、5 月中旬以降に公開予定。お楽しみに!

(文 TAC☆)

グッドスマイルカンパニー/『SSSS.DYNAZENON』DX合体 ダイナゼノン 商品ページあみあみ/『SSSS.DYNAZENON』DX合体 ダイナゼノン 商品ページ

©円谷プロ ©2021 TRIGGER・雨宮哲/「DYNAZENON」製作委員会
※画像は開発中の製品サンプルを撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。
※商品に付属しない備品を使用し撮影している場合があります。ご了承ください。