「あの……源頼光と申します。
 大将として、いまだ至らない身ではありますが、どうかよろしくお願いしますね?」

 

スマートフォン向けRPG『Fate/Grand Order』より、「バーサーカー/源頼光」がベルファインから登場!
数々のマスターを幼児退行させた、(いろんな意味で)すさまじいサーヴァントの「第二再臨」姿を撮り下ろし画像でご紹介です!

 

▽解説
原型製作:イクリエ
彩色製作:佐倉

『Fate/Grand Order』の「バーサーカー/源頼光」が、ベルファインから初のフィギュア化!
作画のイメージを忠実に再現。胸部を差し替え、弓と矢籠を持たせることにより、第一再臨と第二再臨を再現できます。
細部にまで緻密に造形された「源頼光」を是非お手元でご堪能ください!!

 

01

なんという大きさでしょう……!

175cmという長身でありながらここまでの存在感ということは……そうとうな……!

 

02

03

04

ボリュームのある黒髪はランダムに波打つ造型となっており、美しくなびいています。

また、このアングルからでも大きさを再確認できますね!

 

05

06

赤と青で揺らめく後ろ垂れの裾はクリアパーツで再現。
「神性」持ちらしい神秘的な表現です。

 

07

08

12

09

寄って見ると頼光さんの優しい微笑みをより楽しめます。
そして主張の激しい二つの山は……言わずもがなですね。

 

10

11

13

いやあ絶景絶景!

光沢塗装が施されているため、元イラスト同様に艶っぽく光っています。

 

14

18

19

角度が変わるたびに輝きも変わる山。
加えて谷から生じる影との相乗効果で、より美しくそびえ立ちます!

 

15

しかも、山は表側だけではありません……!
後ろ垂れが吸い込まれるようにシワとなり、前方の山とは違った趣で抜かり無し!

もはやこれが「宝具」なのでは。

 

17

21

22

もちろん身体だけでなく、装飾品も繊細な造型です。
頼光さんの柔らかなラインを壮麗に包み込んでいます。

 

16

20

携えた刀や矢もご覧の通りです。
細かい部分にまでこだわられていることが分かりますね。

 

26

また、差し替えることで「第一再臨」姿にも。

 

27

28

29

30

この前掛けの角度といったら!
雲に覆われた山もまた、味わい深いものです。

 

23

25

24

今にも「牛王招雷・天綱恢々」を撃ちそうなライティングで〆。
皆様のお部屋にもいかがでしょうか?

以上、「『Fate/Grand Order』 バーサーカー/源頼光 1/7 完成品フィギュア」でした!

 

『Fate/Grand Order』 バーサーカー/源頼光 1/7 完成品フィギュア 商品ページ

ベルファイン 公式サイト

© TYPE-MOON / FGO PROJECT
※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。
※商品に付属しない備品を使用して撮影しております。ご了承ください。