本当は信じたいんだよね……仲間も、友だちも、友情も……!)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・
ということで、アニメ『デジモンアドベンチャー』より、友情の紋章と希望の矢によって進化したサイボーグ型究極体デジモン「メタルガルルモン」がパートナーの「石田ヤマト」とともに登場!
主要人物の中でも特にパートナーを、仲間を思いやる二人をあみあみだけの撮り下ろし画像でご紹介です!
2018年「G.E.M.デジモン」シリーズは更に進化を遂げます。
メタルガルルモン&石田ヤマトがセットで登場。
G.E.M.シリーズ最大級のワクワクが詰まった全長約300mmの超ド級サイズ。エッジのある造形ながらメタルガルルモンの優しさも感じられます。その背中にはパートナーであるヤマトの姿が。もちろん手にはデジヴァイスが握られています。
まずはメタルガルルモンの紹介から。
メタルガルルモン
データ
デジモン
コキュートスブレス
メタルガルルモン!
ガブモンがワープ進化した究極体デジモン!
必殺技は口から吐く強力な冷気で敵を凍らせ、粉々に吹き飛ばすコキュートスブレスだ!
そんなメタルガルルモンはウォーグレイモンと同様、とんでもないサイズ!
30cmマンホールとだいたい同じ大きさです。
メタル化された全身には、たっぷりとメタリック塗装が施されています。
また、各所の武装はもちろんのこと、装甲の分割線も再現されており、クオリティの高さを感じますね。
寄って見ると、モールドやダメージ処理など細かく作られているのが分かります。
鼻まわりのレーザーサイトも色分けされているのに驚きです!
力強く大地を踏みしめ、睨みつける様は迫力があります。さすが究極体。
数少ない肉体部分である足先は、骨格を感じられる緩やかな凹凸造形。差し色になっている爪が綺麗ですね。
足裏や間接部分の造形も抜かりありません。
20年前、ここまでのクオリティで立体化されるなど誰が想像できたでしょうか。
クオリティの高さはパートナーの石田ヤマトにも及びます。
エッジの効いたツンツンヘアーや青色に輝くデジヴァイス、そして力強い瞳は紛れもないヤマトです!
髪の毛の密度がスゴイ!
手袋やロールアップしたジーンズのシワなど、細かいところも見逃せません。
本編では思い悩む描写が多かったヤマト。
だからこそ最終盤のガブモンとのシーンは涙無しには語れませんね。
最後はライティングを変えて。
大事な友を守るため戦場を駆ける二人をどうぞお手元に!
以上、
Precious G.E.M.シリーズ 『デジモンアドベンチャー』 メタルガルルモン&石田ヤマト 完成品フィギュア
でした!
【限定販売】Precious G.E.M.シリーズ 『デジモンアドベンチャー』 メタルガルルモン&石田ヤマト 完成品フィギュア 商品ページ
メガハウス ホビー・フィギュア紹介サイト「メガホビ」 公式サイト
© 本郷あきよし・東映アニメーション
※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なる場合があります。
※商品に付属しない備品を使用して撮影しております。ご了承ください。