君こいし―― 東方プロジェクト “閉じた恋の瞳” 古明地こいし [キューズQ]
「東方Project」より、覚(さとり)の妖怪・古明地こいし が立体化!
手がけるはキューズQさんです。
はかなげな雰囲気の中にもどこか一本通った感じの彼女をどうぞご覧ください!
こんにちは、(飯)です。
古明地さとりの妹にして、強く己の心を閉ざした古明地こいしというキャラクターは、現代というものが持つ他者との関係性に関わる課題を象徴しているのではないでしょうか。
それではご覧ください、“閉じた恋の瞳”古明地こいしさんです!
東方プロジェクト 閉じた恋の瞳 古明地こいし 1/8 完成品フィギュア [キューズQ]
まずは全身像から。どうですこの再現度の高さ!
黄色から裾に向かうにつれて徐々に緑色になっていくところのグラデーションは、ペールトーンでありながらハッとするような鮮やかさですし、袖口や裾のフリリングも、他の東方キャラクターズに負けないヒラヒラぶりですね。
お近くでご覧ください。特徴的な瞳も、袖口が大きく開いて、そこにこれでもかとばかりに施されたフリルという衣装も、忠実に再現してありますね。サードアイの閉じたまぶた、自己主張の強そうなまつ毛も印象的と言えましょう。
ちょっと角度を変えて見てみます。ふわりと揺れる袖口に、ゆったりとした動きが感じられるではないですか。そしてこのスカートのプリント! 白から緑へと色が変わっていく地に、黄緑色の花柄が捺されている……。よく見てみないと気が付かないけど、一度気が付くと決して見落とすことはない。なんだかこいしさんのイメージと重なるものがありますね。
これは後ろ上からの図。スカートの裾がパッと開いて、広がりを感じさせる形を描いているのがなんともほっこりします。なんというか、『ゆっくりとした躍動感』があるんですよね。いい感じです。
視線を下げてみました。ブーツと黒ソックスの上にわずかに見て取れる絶対領域が、実に白くまぶしいというもの。特徴的なコードも、空間に独特の軌跡を描いてアクセントとなっているのがわかりますね。
細部に至るまでこだわりの造形がなされている本フィギュア、コードはおなじみのハートマークをなしていますし、かかとにもハートマークの造形が。まさに「美は細部に宿る」です。
本作は帽子のリボンや頭髪、袖口などに、光を透すパーツを使用しています。そのため、背景の風合いがフィギュア本体に映しだされるのが趣深いのです。例えばポップな感じにすると、どことなく陽気な雰囲気になるではありませんか。
照明を工夫してみた写真もどうぞ。髪の毛の透明感が不思議な雰囲気を盛り上げていますし、いろいろな部分のコントラストが見る者のハートをかきたてている感じ、ひと目でお分かりいただけることでしょう。ぜひお手元でご確認ください!
以上、
東方プロジェクト 閉じた恋の瞳 古明地こいし 1/8 完成品フィギュア [キューズQ]
でした!
『東方プロジェクト』 “閉じた恋の瞳” 古明地こいし 購入ページはこちら
©上海アリス幻樂団
※画像は試作品を撮影したものです。実際の商品とは異なります。
コメントを残す